【第8回クオリティサービス・フォーラムレポート】 職能を徹底して標準化、伸びる力を引き出す
「目利きの銀次」をはじめ沖縄に7業態15店舗の飲食店を展開する、株式会社みたのクリエイト。「沖縄にない食材を県内のお客様へ」との考えから、地産地消ではなく“他産地消”をコンセプトとして、日本全国から仕入れる食材が人気だ。近年はアジアへの進出が目覚ましく、現在ではバンコクや香港に計5店舗を出店している。 飲食業界誌などには、業界の常識に反するユニークな施策が度々紹介されている。例えば、原価率100%超のメニュー。顧客がそれを目当てに来店し、歓声を上げる目玉商品になっている。「“思いやり”と“サプライズ”」と掲げた経営理念に基づいて、着実に業績を伸ばしている同社は業界内に留まらず高く評価され、第5回クオリティサービス大賞で特別賞を受賞、また平成24年度「おもてなし経営企業選」に選出されている。
記事を見る