【フィットネス】オンライン接客に関心が高いのはどんな人?満足度のポイントは?
現在多くの企業が「オンライン接客」をスタートさせ、今後の展開に注目が集まっています。では、「フィットネス系のオンライン接客」について一般消費者は実際にどう感じているのでしょうか?ネットリサーチ結果をご紹介します。(調査:2021年2月20日~4月4日、回答数=2505名)
- フィットネス・筋トレのオンライン接客を受けたことがある人はまだ少ないが、20~40代の女性を中心に「受けてみたい」と興味を持つ人は比較的多い
- ヨガ・ピラティスのオンライン接客を受けたことがある人は女性を中心に多く、「受けてみたい」と興味を持つ人も20~40代の女性で幅広い
- 他の業種と比べて期待を上回る割合が比較的多かった
フィットネス・筋トレのオンライン接客、20~40代の女性を中心に「受けてみたい」と興味を持つ人は比較的多い
「オンライン接客を実際に受けたことはありますか?」という質問に対して、フィットネス・筋トレを選んだ人の割合を年代別・性別で集計しました【図1】。その結果、年代別・性別で利用率は多くが1~4%程度となっていましたが、20代男性は4.8%と最も多くなっていました。
一方、「今後受けてみたい、興味がある」と回答した人の割合を年代別・性別で見てみると、20~40代の女性で15%を超えていました【図2】。特に女性の方が興味を持っている比率は高くなっており、オンライン接客によってサービス利用のハードルが下がり、新規顧客の開拓につながる可能性がある業種だと考えられます。
図1 年代別・性別の「フィットネス・筋トレでオンライン接客を受けたことがある」比率(括弧内は回答数)
※設問:あなたは「オンライン接客サービス(ビデオ通話など、相手の顔を見ながら接客が受けられるもの)」を実際に受けたことがありますか?で「フィットネス・筋トレ」を選択した比率
図2 年代別・性別の「フィットネス・筋トレでオンライン接客を受けてみたい」比率(括弧内は回答数)
※設問:「今後受けてみたい、興味がある」オンライン接客サービスを全てお選びください。で「フィットネス・筋トレ」が選ばれた割合
ヨガ・ピラティスのオンライン接客を受けたことがある人は女性を中心に多く、「受けてみたい」と興味を持つ人も20~40代の女性で幅広い
ヨガ・ピラティスについても、実際に受けたことがある人の割合を年代別・性別で集計しました【図3】。その結果、女性は全ての年代で4%を超えており、40代が最も高く5.1%となっていました。経験があると答えた割合は他の業種よりも比較的高くなっています。
一方、「今後受けてみたい、興味がある」と回答した人の割合を年代別・性別で見てみると、こちらもフィットネス・筋トレと同様に20~40代の女性で15%を超えていました【図4】。特に30代女性の方が興味を持っている比率は22.9%と高くなっており、こちらもオンライン接客によってサービス利用のハードルが下がり、新規顧客の開拓につながる可能性がある業種だと考えられます。
図3 年代別・性別の「ヨガ・ピラティスでオンライン接客接客を受けたことがある」比率(括弧内は回答数)
※設問:あなたは「オンライン接客サービス(ビデオ通話など、相手の顔を見ながら接客が受けられるもの)」を実際に受けたことがありますか?で「ヨガ・ピラティス」が選ばれた割合
図4 年代別・性別の「ヨガ・ピラティスでオンライン接客を受けてみたい」比率(括弧内は回答数)
※設問:「今後受けてみたい、興味がある」オンライン接客サービスを全てお選びください。で「ヨガ・ピラティス」が選ばれた割合
他の業種と比べて期待を上回る割合が比較的多かった
「利用したことのあるオンライン接客の満足度」を聞いたところ、業種別に【図5】のような分布をしていました。最も期待を下回った比率が高かったのが「不動産(賃貸、分譲住宅・マンション、注文住宅)」となっており、フィットネス系については不満の比率が平均程度な一方で、期待を上回る割合は比較的高くなっていました。
図5 業態別オンライン接客満足度(括弧内は回答数)
※設問:選択した「最もよく利用するオンライン接客サービス」についての満足度はいかがでしたか?
様々な業種における「オンライン接客」の満足度とその理由コメントを分析すると「オンライン接客の満足度は対面接客との比較で決まっている可能性が高い」ことが分かりました。
【オンライン接客における満足度の決まり方】
満足 = 対面にはなかった価値を感じた 普通 = 対面接客と同じ価値だった 不満 = 対面接客の方が良いと感じた |
お客様が満足と評価したときは「対面よりもオンラインの方が良い!」と感じたことがコメントとして記載されていることが多く、一方で不満を感じた場合は対面接客ほどの体験ができなかったと感じてしまっていることがほとんどでした。
その要因としては
- 音声が聞き取りにくい、通信環境が悪い
- 担当者がオンライン接客に不慣れだった
- 資料が分かりづらい
といった点が挙げられていました。
期待を上回ったときの理由
①自宅にいながら店舗と変わらない接客を受けられる
②‟自分のため”の特別感がある
|
期待を下回ってしまった理由
①音声が聞き取りにくい、通信環境が悪い
②担当者がオンライン接客に不慣れだった
③資料が分かりづらい
|
通信環境については利用する顧客側の環境が影響している場合も考えられますが、改善できる部分も十分にありました。
また、オンライン接客に特化した販売スタッフのトレーニングや、対面で説明するときのパンフレットではなく、画面共有でプレゼンテーションすること(スマートフォンの場合もある)を前提とした資料を作成することで、接客の不満を取り除くことが求められていくと考えられます。